美顔器ってなに?
最近、雑誌やCMで美顔器という言葉をよく見かけるようになりました。
顔のたるみを取る、シミを薄くするなどの効果があると言われているようですが、具体的に一体どんな商品なのでしょうか?
美顔器とは、化粧水を使ったスキンケアと違い、専用の器具を使用する事で、自宅にいながらエステに行ったような効果を得る事ができるアイテムです。
超音波を使用したマッサージ、肌に電気刺激を与えて美容液を浸透させるもの、肌の上でころころ転がすだけで効果的にマッサージができるもの、などなど、その種類は様々です。
こうした美顔器は元々、エステサロンで高額で販売されたり、若者に人気の雑貨店で安いものが売られたりしていました。
しかし、近年の美容技術の進歩により、より品質の良いものが、低価格で、どこでも気軽に購入できるようになってきました。
ネットショップのランキングでも美顔器部門ができるなど、今まで使った事がない人でも安心してトライできる環境が整ったと言えるでしょう。
こんなにある!美顔器の種類
ネットショッピングのランキングでも、よく見かけるようになった美顔器。
話題の製品が次々と登場しているようですが、実際にはどんな種類の美顔器があるのでしょうか。
現在、ランキングや広告などで目にする美顔器は、ローラータイプ、超音波マッサージタイプ、イオン導入タイプの三種類が多いようです。
ローラーは、くるくる回る金属の棒を頬などに当てて回転させる事で手軽にマッサージを行える商品です。
超音波マッサージは、一秒間に数百万回もの振動を与える事で、肌の深部までほぐし、血流を良くしてくれる美顔器。
イオン導入タイプは、ビタミンC誘導体を含む美容液を、電気の力で肌の深いところまで浸透させてくれるもの。
美顔器の中では、超音波タイプとイオン導入タイプが特に人気が高いようです。
他にも、スチームで肌を温めて汚れを取り除く効果がある物や、化粧水を霧状に噴霧して肌を潤すタイプ、特定の光やレーザーを当ててシミを薄くするタイプなど、美顔器の種類は様々です。
電気を使う美顔器!
美顔器、というと、皆さんはどんな商品を思い浮かべるでしょうか。
例えば、エステの広告などでよく見るのが、大きな機械を使って肌に電気を当てたり、マッサージをしたりする方法です。
市販されている美顔器にも、これと同じような機能が付いている商品が沢山あります。
超音波マッサージ機や、イオン導入機などがそれに当たります。
これらの商品は全て、使用する際に充電するか、コンセントにつないであげる必要があります。
電気の力を利用する事で、自力ではとても不可能な高レベルの美顔効果を肌に与える事ができるのです。
このため、電気を使う美顔器は、どれもそれなりのお値段がかかってしまう事がほとんどです。
本体の価格そのものは安くても、専用の美容液を使い続けなければならないなどの制限がある商品もあります。
しかし、一度使うと病みつきになってしまう、という声が多いのも、電気を使う美顔器の特徴です。
コストをかけた分だけ、効果も期待できるジャンルです。